« リーダーズ | トップページ | 授業参観 »

2004/09/21

530運動

朝6時に起きると,晴れている。やったあ。530運動ができるぞ。
さっそく学校に行って準備していると,7時40分には第一陣が到着。通学班ごとに集合場所のゴミ拾いをしてくることになっている。その後次々に,ゴミ袋を持ってくる。みんな確実に530運動をしてきてくれて,ありがたい。
先生たちも大勢来て,分別の手伝いをしてくれた。去年より,手際がよいので大助かり。
終わりに近づくと,雨が降ってきた。無事530運動を終えることができて,一安心。
参加してくれた皆さん,ありがとう。

|

« リーダーズ | トップページ | 授業参観 »

コメント

 萩さん、こんばんは!

 530運動ご苦労様です。萩さんは何でも楽しさに変えてしまうんですね。私も見習いたいです。
 私の園では、5月30日だけが運動です。当日、お母さん(保護者の方)に連れられスーパーの袋を持って、(袋の中は道に落ちていたごみや缶)登園します。お母さんは子どもたちの手前、たくさん拾おうと張り切ります。少しだけの中身の袋の持ち主の子どもは、肩身がせまそうに登園しますが、たくさん拾った子は、「見て、見て」といわんばかりにさっそうと登園します。
 とても楽しそうな様子です。
 530運動は良き親子のコミニケーションの場になります。

投稿: NON | 2004/09/21 21:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 530運動:

« リーダーズ | トップページ | 授業参観 »