豊橋市中消防署
3年生の社会科見学で,豊橋市中消防署を見学した。
中消防署のご自慢は,消防司令センターで,
加入電話などから119番通報があると,かけてきた電話番号から,火事のあった場所の地図が瞬時に大画面に表示されると言うことである。また,消防自動車にはカーナビのようなものがついていて,そのモニターにも地図が表示されるそうだ。
この秋から,豊橋市と豊川・宝飯の消防が一体化され,広域で火災に対応する体制がとられるようになったということだ。わたしたちの安全を守る体制が整えられているということは,ありがたいことだ。
| 固定リンク
コメント