美濃国分寺
関ヶ原宿から穂積駅(瑞穂市)まで歩いた。本当は美江寺宿で終わりだったのだが,美江寺駅で時刻表を見ていたら,新岐阜行きのバスが目の前を通過していきOUT。おまけに,樽見鉄道はあと30分以上来ない。そこで,穂積駅まで行っちゃえ,強行突破。約23kmを歩いたので,久しぶりに足にまめができてしまった。
今日は,前回にくらべ見所は少なかったが,美濃国分寺跡を見ることができたのは,収穫だ。聖武天皇の力の偉大さを,今更ながらに感じた。
| 固定リンク
関ヶ原宿から穂積駅(瑞穂市)まで歩いた。本当は美江寺宿で終わりだったのだが,美江寺駅で時刻表を見ていたら,新岐阜行きのバスが目の前を通過していきOUT。おまけに,樽見鉄道はあと30分以上来ない。そこで,穂積駅まで行っちゃえ,強行突破。約23kmを歩いたので,久しぶりに足にまめができてしまった。
今日は,前回にくらべ見所は少なかったが,美濃国分寺跡を見ることができたのは,収穫だ。聖武天皇の力の偉大さを,今更ながらに感じた。
| 固定リンク
コメント