« 郵便貯金 | トップページ | みずがめ座 »

2005/02/28

八王子

昨日27日。大学に入る長男が,八王子市の学生マンションに住むことになり,親子で八王子へ行ってきた。町田市のキャンパスも見てきた。八王子は,便利が良く,町田のキャンパスは,落ち着いていて,一応安心できる。4年間,頑張って欲しい。
行きは,豊橋からひかりで新横浜・横浜線経由,約2時間。帰りは,舞阪でのミニオフ会のためひかりが利用できず,舞阪まで3時間半・・・。こだまの不便さを実感した。
でも,舞阪でのウナギの刺身は,めずらしかった。

|

« 郵便貯金 | トップページ | みずがめ座 »

コメント

萩さん、今晩は!

 息子さん、希望の大学に受かった御様子、
良かったですね。本当におめでとうございます。4月より、町田キャンパスに通われるのですね。萩さんも息子さんが遠くに行かれ、寂しいのではないかしら・・・。
 子どもさんを遠くに住まわせるって、心配ですよね。でも、萩さんの息子さんなら、きっと、しっかりされてみえるでしょうから、大丈夫でしょうね。

 (早速、岩津天神社にお礼参りして来なくてはね。)

投稿: NON | 2005/02/28 19:43

追伸

 うなぎの刺身があるのですか?
(一度も食べたことが無いし、聞いたこともないんですが・・・。) 
 美味しいのですか? 又、教えてください。

投稿: NON | 2005/02/28 19:50

ミニオフ会には,1時間も遅れていきました。
少しみずみずしさが失われていましたが,
おいしかったです。
ウナギの刺身と分かっていたのですが
盛りつけの様子から
ふぐの刺身と間違えてしまいました。

舞阪のうな慎ですので,
行ってみてください。

投稿: 萩さん | 2005/03/01 20:31

ご子息の大学進学が決まったとのこと、
おめでとうございます。

こちらにいらしていたんですね。
いろいろ心配事は絶えないと思いますが、
楽しみも増えたのではないでしょうか。

八王子といえば、某O氏が徘徊しております。
町田といえば、わたしの実家から急行でひと駅。
なにか御用の折は、遠慮なくお知らせください。

また、次回お引越しその他でこちらへいらっしゃるときには
ぜひ、ご子息ともどもお会いしましょう。
いろいろな意味で、楽しみにしております。

投稿: サイ | 2005/03/02 23:35

★サイさん NONさん こんばんは。

お祝いの言葉をいただきまして,
ありがとうございます。
八王子は,活気のある街ですね。
多摩地区には,萩の花の名所が多いので
その意味でも楽しみです。
そちらの方面に出向いたときには
よろしくお願いします。

私は,小学校当時,横浜線沿線の中山駅近くに
すんでいました。
街に行くといえば,原町田でしたね。

投稿: 萩さん | 2005/03/04 22:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 郵便貯金 | トップページ | みずがめ座 »