« 豊橋でも雪 | トップページ | 油断大敵 »

2005/02/03

節分

明日は立春だというのに,この寒さは何なんだ。いまだ絶不調。
今日は節分という日で,明日からは春だよ。昔から,節分には悪い心を追い出して,しあわせになるよう,「鬼は外,福は内」といって,豆をまくんだよといって,落花生とあめを配った。こどもたちに,いいことがあると良いね。
個人的には,早くかぜ菌を追い出したい。

|

« 豊橋でも雪 | トップページ | 油断大敵 »

コメント

萩さん、今晩は!

 園では、昨日豆まきをしました。自作のお面をかぶって、子ども達はうれしそうに拾っていましたよ。
 午後より、職員が鬼に変装して、子ども達を脅かすんです。本当の鬼だと思ってこわがっていました。その証拠に、私が「鬼が本当に行ってしまったか見てくるね。」っていって、その場を去った後、用事があってその用事をすまして子どものところに行ってみると、「どうした?鬼につれられて行ってしまったのかと心配したよ」だって。かわいいでしょう?

 学校でも豆を下さるんですね。生徒さん、喜んだでしょうね。

 風邪、早く直してくださいね。今日は授業参観日でしたね。おつかれさまでした。
 明日はゆっくりお休みください。

投稿: NON | 2005/02/04 20:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 節分:

« 豊橋でも雪 | トップページ | 油断大敵 »