« 百花園 | トップページ | 愛知県植樹祭 »

2006/05/04

春の鳥居峠越え

Narai041s
今日,久しぶりに中山道を歩いた。昨年の11月以来だから,実に半年ぶりだ。本当は,12月にも歩く予定だったが,鳥居峠越えを前にして,雪のために断念していた。
でも,それが正解だった。鳥居峠越えの途中で,たくさんの美しい山野草に出会うことができたからだ。ヒトリシズカ,ニリンソウ,ハルリンドウ,ネコノメソウなど,一度見てみたいと思った花に出会うことができて,うれしかった。
そのため,鳥居峠越えで3時間もつかってしまい,奈良井宿から贄川宿までは,大急ぎ。それでも,よかった。街道歩きは,春と秋に限る。
それに今回は,桜まで楽しむことができた。写真は,大あわてで撮った奈良井宿の桜。

|

« 百花園 | トップページ | 愛知県植樹祭 »

コメント

奈良井は桜が咲いているのですね。
碓氷峠は、まだ蕾でした。

私が鳥井峠を越えたときは、脛までの雪で大変でした。やはり、峠越えの街道歩きは春か秋に限ります。

投稿: おかもと | 2006/05/05 22:56

★おかもとさん こんばんは。

雪の中の鳥居峠越え,お疲れ様でした。
書き込みした花以外にも,スミレが満開で
とてもきれいでした。
いろいろな種類が咲いていたようでしたが,残念ながら私には区別がつきませんでした。
花好きなおかもとさんも,
あの区間は,時速2kmペースだと思いますよ。

投稿: 萩さん | 2006/05/06 00:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の鳥居峠越え:

« 百花園 | トップページ | 愛知県植樹祭 »