« 女子高生 | トップページ | 高校野球予選 »

2006/06/17

ユカギルマンモス

Nonhoi18003sb
愛知万博で展示されたユカギルマンモスを,豊橋市自然史博物館に見に行った。市制100周年の事業で,展示しているものだが,愛知万博の時見ることができなかった,私にとっては,ありがたい企画だ。もちろん絶滅しているマンモスだが,皮膚や体毛が残されているなんて,素敵なことだと思う。写真撮影はできなかったが,記憶の中には残った。写真は模型。

|

« 女子高生 | トップページ | 高校野球予選 »

コメント

おなじく万博のときにマンモスをみそびれてしまいました。私の場合は人気パビリオンの体験もせず 見所らしい場所みれなかったのですが・・。マンモス、今は豊橋で見られるんですね。模型でも雰囲気、十分つたわってきます。

投稿: かわかわ | 2006/06/18 18:56

★かわかわさん こんばんは。

残念ながら,昨日18日に
閉幕しました。
2か月の期間で20万人を越える人が入場したそうです。
大型連休中には,3時間待ちもあったということで,
万博の時,マンモスを見逃した人にとっては
とてもありがたいイベントでした。

模型は,ユカギルマンモスをもとにつくったものだそうです。

投稿: 萩さん | 2006/06/19 22:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ユカギルマンモス:

« 女子高生 | トップページ | 高校野球予選 »