« 9月1日 | トップページ | 小石川植物園 »

2006/09/03

分かれ道

Okayaimai013s
今日,久しぶりに中山道を塩尻宿から,下諏訪宿まで歩いた。塩尻峠では,ヌスビトハギを見ることができ,満足したが,その後が・・・。塩尻峠を下り,岡谷インターのところで大失敗。ガイドブックや,先輩の街道ウォーカーのページには出ていない,バイパスがあったのだ。国道沿いに行けばよいというので,ちょっと変だなあと思いつつ,
パイパス沿いにいってしまい,上の原団地に出てしまった。おいおい,ずいぶん外れたぞ。何とか,中山道に復帰したものの,未踏破区間をつくりたくないので,逆戻りした。すると,写真の新開跨道橋にでた。
まいった,まいった。ぐるっとまわって,ここまでで,30分のロス。写真のところをバイパス沿いに左に折れてしまったのがまずかった。まっすぐ進み,バイパスを渡らなければならなかったのに・・・。復帰地点に戻るのに,また15分。合計50分近くもロスしてしまった。時間のロスもさることながら,精神的,体力的に疲れた。
少しでも,和田峠に近づいておきたかったが,とんでもなかった。

|

« 9月1日 | トップページ | 小石川植物園 »

コメント

萩さん、こんばんは。

 中山道、お疲れ様でした。萩さんでも間違えることがあるんですね。(弘法も筆の誤りですね。)

私はひんぱんですけれど・・・。

 明日のお仕事に支障がでませんように・・・。でも、きっと心は晴れやかでしょうね。若さの秘訣ですね。

   おやすみなさい。

投稿: non | 2006/09/04 00:28

★NONさん こんばんは。

いやはや・・・。
昨日の疲れを,完全に持ち越しています。
やはり,日曜日に歩くのはいけません。
心は,晴れていません。

今日は,早めに休むしか・・・。

投稿: 萩さん | 2006/09/04 21:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 分かれ道:

« 9月1日 | トップページ | 小石川植物園 »