« キャリア教育 | トップページ | 残暑見舞い »

2007/08/11

ナゴヤドーム

Nagoyadome190810_020s
8月10日,ナゴヤドームの中日×巨人戦を観てきた。中日の先発は,川上。初回からよれよれのピッチングで,いつかは打たれると思っていたが,やはり・・・。4回表,4安打,2四死球,2失策で,一挙5点も奪われてしまった。大敗で,今シーズンの中日も終戦かと思われたが,立浪の走者一掃の三塁打がでて,何とか惜敗という結果になった。阪神の好調さをみると,3位転落・・・?
ゲームは負けてしまったが,チアリーダーやドアラの応援もあり,ドームでの楽しい野球観戦となった。

|

« キャリア教育 | トップページ | 残暑見舞い »

コメント

  お誘いありがとうございました。

   楽しく観戦できましたが--。
  ボ-ルを追えない自分に、加齢老化をひしひしと感じさせられました。また、明るい時にロ-カルな野球をみて、対処したいとおもいます。

 負け試合でもゲ-ムを見て新聞記事をみる-、記者がどんなとらえ方をしているのか見る-のも楽しいですね。<いつもは結果以外は目を通したことがない。>朝日の記事は萩さんの解説とまったく同じ論調でしたね。<萩さん、監督いかがですか。>
 1週間、暑さに耐えてがんばりましょう。

投稿: ★i   | 2007/08/11 10:40

★iさん こんにちは。
今日は,昨日にも増して,暑いですね。
今,西日が当たる部屋で,一生懸命ホームページを整理中です。

さて,昨日のナイターにはおつきあいをしてくださって,ありがとうございました。
おかげで,楽しく観戦できました。
途中で,「あのスラーダーにやられている。振り回しちゃあダメだ。」とか「井上にバントをさせちゃあダメだ。あれで,ながれが止まった。」とか,横でうるさいことを言って,ごめんなさい。

これに懲りずに,おつきあいください。

視力のほう,心配ですね。
目医者さんに診てもらってください。
お大事に。

投稿: 萩さん | 2007/08/11 17:14

萩さん、こんばんは。

横浜ベイスターズファンの私としては、今の、中日、阪神、横浜の、2位、3位、4位が団子状態と言うのは、応援していてわくわくしますね(^.^)
取り敢えず3位までに入っていれば、、、ってことで、、、
取り敢えず、ヤクルトと広島は蚊帳の外にしておいて、あとは何とかGを追いかける、ってとこではないでしょうか?(^.^)
そんなことで、まずは、当面のGを3タテ喰らわすようお互い頑張りましょう!(^.^)

投稿: ☆丸 | 2007/08/12 00:36

巨人は,地力がありますね。
阪神・中日相手に,いわば総力戦をしていますが
次々に良いピッチャーが出てくる。
昨日のパウエルはすごかった。
阪神も強いし・・・。

中日と横浜が3位争いをするような展開にならないよう,願っています。

投稿: 萩さん | 2007/08/12 16:25

今シーズンの中日はパットしませんねえ。
パッとしないのに、2位にいるのは自力があるからでしょうね。
巨人の強さは、パ・リーグ助っ人軍団のおかげでしょうね。谷、小笠原の力でしょう。
珍しく、ピッチャーが良いですが、エース上原が抑えをしているのは、なんか変な感じです。

阪神が追い上げてきているので、最近、またプロ野球を見るようになりました。
気がつけば、阪神3位やもんね。

投稿: でこ | 2007/08/12 21:57

★でこさん こんばんは。
中日は,何とか巨人戦を2勝1敗で乗り切り
今度は京セラドームで,阪神3連戦です。
以前は,死の長期ロードといっていましたが
今では,京セラドームを使えるので
楽勝ですよね。

でも,今度はそんなにうまくはいきません。
中日も,堂上のサヨナラホームランで
勢いづきましたから,1つぐらいは
勝てそうです・・・。

投稿: 萩さん | 2007/08/12 23:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナゴヤドーム:

« キャリア教育 | トップページ | 残暑見舞い »