« アクアリーナ | トップページ | 水泳大会 »

2007/08/04

緑の少年団全国大会

Midorizenkoku19_149s
8月1日から3日まで,静岡県三島市と御殿場市で行われた緑の少年団全国大会に,児童を引率して参加した。
1日は,三島市民会館で,開会式と表彰などがあり,その後御殿場市の国立青少年交流の家に移動した。予想していたとはいえ,結構窮屈な集団生活が始まった。
2日は,台風5号の影響もあり,朝から雨。期待していた宝永火口からのダウントレッキングは中止になってしまったが,昼から天候が回復し,御殿場口の新五合目へバスで向かった。そして,富士山山腹の双子山へ登ることができた。とても疲れたが,いい思い出となった。子供たちも,富士山の大自然を満喫していた。雲が流れ,ときどき写真の宝永山が姿を表した。
3日は,活動発表をし,閉会。来年は,福島県で行われるそうだ。尾瀬や磐梯山で,体験活動があるようだ。閉会式が終わり,バスで三島駅に向かう頃には,朝からの雨もやんだ。豊橋駅に降り立つと,熱波が,ムッと押し寄せてきた。

|

« アクアリーナ | トップページ | 水泳大会 »

コメント

 出張、お疲れ様。
 日頃の精進で?、大変だけどたまには、お子様 付きの良い出張もあるんだね・・?。
 
 いつ書いているの。
 私より早い8月4日。私、睡眠環境悪く眠れ  ず。

投稿: ★i  | 2007/08/04 03:22

2日目も,3日目も午前中雨。
3日目はまさに台風の雨で
子供たちはずぶ濡れでした。

持ち物に雨具と書いてあったのですが,
2日目のトレッキングには,カッパがよい旨
記載されていたので,カッパだけ持ってきて
かさを持ってこなかった人が結構いました。
カッパの脱ぎ着が面倒くさいので
雨の中を走る人もいました。

宿舎間や施設間の移動もあるわけだから
親も含めて,もう少し考えて持たせてあげると良かったと思います。

そう言う私は,折りたたみの骨がおれていました。(準備不足ですね。)

投稿: 萩さん | 2007/08/04 19:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 緑の少年団全国大会:

« アクアリーナ | トップページ | 水泳大会 »