« WHAT’S HAGISAN 012345 | トップページ | 三国 »

2007/09/16

福井

Fukui19kouyoukan019s
福井、瑞源寺の萩を見にきた。瑞源寺の住職さんにお世話になり、とても充実した1日となった。
朝9時の豊橋発のひかりに乗り,米原で特急しらさぎにのりかえ,福井に11時には着いた。2時間で着いちゃうなんて,福井って近いんだ。午前中,福井城址と養浩館庭園を見学した。昼食は,越前のおろしそば。

Zuigenji19hagi030s
そして,瑞源寺へ。瑞源寺はさすがに萩の寺。山門をぬけると,参道狭しと萩が咲く。さっそく写真を撮っていると,住職がお出迎え。萩の花の話,お寺の話で盛り上がる。瑞源寺の本堂と書院は,福井城の建物を移築したもので,県の文化財に指定されている。葵の紋が残るこれらの建物は,県の補助で補修される。萩の寺が,立派になることは,喜ばしいことだ。

今日は、三国観光ホテル泊。食事も風呂もGOOD。
明日は、加賀市の実性院に行く予定。

|

« WHAT’S HAGISAN 012345 | トップページ | 三国 »

コメント

交友<交遊>と取材を兼ねての、旅ですね。
ごゆっくりどうぞと-言いたいのですが-
雨で鉄道が心配です。今日、帰られることを祈っております。お気をつけて。

投稿: ★i   | 2007/09/17 04:53

★iさん こんばんは。
台風11号が心配されましたが,萩の花を取材しているときには,雨は降りませんでした。
ラッキーでした。
足早でしたが,福井城,養浩館庭園,瀧谷寺,東尋坊なども見学することができました。

★iさんとご一緒できるとよかったです。

投稿: 萩さん | 2007/09/17 20:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福井:

« WHAT’S HAGISAN 012345 | トップページ | 三国 »