板橋宿
今日,中山道の蕨宿を出発し,板橋宿を経て,日本橋までの約19kmを歩いた。2004年の5月に草津宿を出発してから3年8ヶ月かかってのゴールだ。
今日は,蕨宿を出てすぐに小雨が降ってきて,出鼻をくじかれたが,板橋宿に着く頃にはやんで,無事日本橋まで着くことができた。
途中の板橋宿は,にぎわいがあるなかなか魅力的な街だ。よい雰囲気のお菓子屋さんが目にとまったので,ちょっと立ち寄ってみると,板橋最中を売る菓匠新月堂という店だった。中山道てくてく旅の勅使河原さんも立ち寄ったそうで,店内にはその写真が飾ってあった。お店の方も親切で,いろいろ話をしてくれた。パンフレットなどを見ていたわけではないのに,こういう店に出会うというのはラッキーだ。
日本橋では,いつもの街道歩きの仲間が出迎えてくれた。中山道歩きのゴールをみんなに祝ってもらい,大変うれしかった。ありがたいことだ。これからも街道歩きを通じ,仲良くおつきあいをしていただけたらうれしいな。
| 固定リンク
コメント
萩さん、今日はお疲れ様でした。
あの時間に東京駅で別れて、もうそのことをアップしているなんて、、、
東京と豊橋の距離の近さを感じてしまいます。
今日は、萩さんの日本橋ゴールと言う名目?で、街道歩き仲間で実質的な忘年会を行うこともできてよかったです。
そして新幹線を使って駆けつけてくれた人や、前日から泊まりで萩さんを待ちうけた人がいるなど、さすがの萩さんですね(^.^)
五街道を歩いて、そのゴールを全てひとりで迎えた私としては、羨ましい限りです。
と言うことで、、、
これからは、だんじゃらりんの続編を期待しています!(^.^)
投稿: ☆丸四 | 2007/12/23 00:25
萩さん、中山道完歩おめでとうございます。
今日は19キロも歩かれたのですね。雨の降る日でもがんばって歩かれすごいです。私は雨が降るとチビの散歩もお休みしてしまいます。
今日はごゆっくりお休みください。
投稿: NON | 2007/12/23 01:52
☆丸さん こんばんは。
昨日は,日本橋までお出迎えいただきまして,ありがとうございます。
歩いていて,3人の姿,すぐ目に入りました。日本橋へ着いて,中山道を完歩したという感動よりも,☆丸さんたちが,待っていてくださったということの方がうれしかったです。ありがとうございました。
じゃんだらりんのUPはいつになることか,わかりませんがマイペースで進めたいと思います。今後ともよろしくお願いします。
投稿: 萩さん | 2007/12/23 21:15
★NONさん こんばんは。
正直,昨日途中で降られたときには,これは途中でだめかなと思いました。でも,何とか歩けました。応援していただきありがとうございました。
携帯の星占いでは
昨日の水瓶座の全体運は11位。
寝坊で一番の新幹線に遅れた上,新幹線の中でサンドイッチを買うことができず二重・三重ののショックでしたが,何とかゴールできました。ありがとうございました。
投稿: 萩さん | 2007/12/23 21:20
萩さん
中山道完全踏破、おめでとうございます。
ご自宅との往復が東海道よりも遥かに大変だったことと思います。
すごいです。
投稿: 玉村の源さん | 2007/12/24 01:52
★玉村の源さん こんにちは。
おかげさまで,日本橋に着きました。
今年の5月に碓氷峠を出発して
順調に,群馬・埼玉と歩き,22日にゴールできました。今年4月から6月までの4回分の写真を失ったのは残念ですが,逆にまた行ける口実ができたような・・・。
今後ともよろしくお願いします。
投稿: 萩さん | 2007/12/24 15:48
Good JOB, おめでとうございます。
HD飛んで、目下整備中--。
でも、ネットだけは何の設定もなしにつながっています。(XP)
投稿: ★I | 2007/12/24 22:03
★iさん こんにちは。
★iさんのハードディスクも,とんじゃったのですか?災難ですね。
私も,2台の外付けがイカレテ,とんだ災難です。当初,今年の分だけと思っていましたが,塩尻峠・下諏訪からない・・・。
泣いています。
投稿: 萩さん | 2007/12/25 16:29
明日1日で2007年の仕事は、無事片付けられるでしょうか? 休日出勤でしょうか?
飛<悲>HDですが、BACK-UP何も取っていな かったのでメ-ルアドレスも---。
で、空メ-ルでも何でも結構ですので、メ- ルください。
この休みには、ぜひお会いしましょう。
投稿: ★i | 2007/12/27 19:58