« スパラキシス | トップページ | あつみ牛炭火炙り焼肉重 »

2008/05/04

春の豊川堤

Okinohana64s
旭商店街のヒトツバタゴを見に行った。商店街まで,歩いて11分。軽いウォーキングだ。残念ながら,もう散り始めていた。見頃の頃は,自動車で通ったので,写真に写せなかった。
連休で初めて,職場へ行かないですんだので,行ってみたのだが・・・・。
そして,帰り道は,ちょっと寄り道をして沖野の豊川堤にでてみた。タンポポに似たたぶんコウゾリナの花が,きれいに咲いていた。4km弱の道のりに,汗びっしょり。

|

« スパラキシス | トップページ | あつみ牛炭火炙り焼肉重 »

コメント

 こんにちは。
旭商店街のヒトツバタゴ、 英国名の  スノーフラワー とゆうだけあって 商店街の木の花がしろーく並んでいるか 見たかったです。
 コウゾリナ という名前は聞いたことがなかった為 調べてみましたが 近所の草花はよく知っているようで こういう花もあったんだと知りました。
 お仕事忙しいのですね ほどよく ?がんばってください。

投稿: のり | 2008/05/06 16:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の豊川堤:

« スパラキシス | トップページ | あつみ牛炭火炙り焼肉重 »