あつみ牛炭火炙り焼肉重
今日のお弁当は,セブンイレブンの「あつみ牛 炭火炙り焼肉重」。先日,テレビで宣伝していたので,買ってみた。何でも,愛知県限定で,ゴールデンウイーク限定の企画商品ということだ。本来,カップヌードルとおにぎりが休日出勤時の定番たが,ここは780円と予算オーバーでも,頑張った。
豊橋産のたまり醤油と,かくし味に岡崎の八丁味噌が使ってあり,まさに三河の味。なかなか,おいしかった。
| 固定リンク
今日のお弁当は,セブンイレブンの「あつみ牛 炭火炙り焼肉重」。先日,テレビで宣伝していたので,買ってみた。何でも,愛知県限定で,ゴールデンウイーク限定の企画商品ということだ。本来,カップヌードルとおにぎりが休日出勤時の定番たが,ここは780円と予算オーバーでも,頑張った。
豊橋産のたまり醤油と,かくし味に岡崎の八丁味噌が使ってあり,まさに三河の味。なかなか,おいしかった。
| 固定リンク
コメント
萩さん こんにちは。
「ゴールデンウィーク限定」という言葉に魅力を感じますね。
私も娘もたくさんのお肉は得意ではないのですが、特に娘は味噌のたれをかけると 食べるので
この手で近いうちに夕食にして食べてもらおうと 思いつかせて いただきました。
投稿: のり | 2008/05/06 16:50
県内で,2種類が販売されていて
1種類は,あつみ牛ですが,
もう1種類は,あいち知多牛だそうです。
地域によって,牛の産地が違うようです。
今週末まで売っているようです。
のりさんも食べてみたらどうですか?
投稿: 萩さん | 2008/05/06 22:54
萩さん、こんにちは。
「地域限定」の上に「期間限定」ともなれば、それはもう、食べるしかないですね。
いやぁ~、、、
それにしても美味しそうですね。
それにしても文面のようすだと、GWなのに出勤の様子。
お疲れ様でした。
投稿: ☆丸 | 2008/05/07 00:35
休日出勤、ご苦労さまです。
4日間のんびりできました。
この日記見て思い出しました。
いつぞやの職場の上司の方の言---
私の親戚に他のコンビニの食材担当から7イレブン愛知県進出の時に引き抜かれた弁当企画担当
責任者がいる。周辺で取れる食材はとにかく何でも家庭で試食している。で、何を使うか考えている。<別の話で>安全に気を遣い入れ替え時間などは非常に厳格にしている--そうだ。
萩さんのこの記事見たら喜ぶでしょうね。
(ラジオはCBCを聞くので、ロ-ソンとの提携弁当がよく宣伝されるが、7イレブンはCMも聞かないな
あ~。)
投稿: ★i | 2008/05/07 07:34
☆丸さん ★iさん こんばんは。
今日は,残業はせず帰りましたが
家のソファーでうつらうつら・・・・。
連休の仕事疲れです。
このお弁当ですが,
店頭にいくつも置いてないので
すぐなくなってしまうのではないかと思います。
以前も,あつみ牛の牛丼があったようです。
投稿: 萩さん | 2008/05/07 19:59
八丁味噌の隠し味が気になりますねえ。
ゴールデンウイークおわってしまうと、食べられなくなってしまうのねえ(泣)
渥美、というとメロンしかおもいうかばなかったけど 牛丼も美味しいのね。
休日出勤 おつかれさまでした。
投稿: 濱 | 2008/05/09 07:53