« 祝!山本昌200勝達成 | トップページ | 萩さんのページ70,000 »

2008/08/05

ニガウリができたけど・・・

Tonaminigauri256s
4年生が植えたツルレイシ。今年は雨が少ないせいか,成長が芳しくない。肥料も少なかったのだろう。前任校で作った時には,すごく茂ったのに・・・・。それでもと思って,昨日,農園を見に行ったら,実が1個ぶら下がっていた。これから,もっとなるだろうか。雨がほしい。

|

« 祝!山本昌200勝達成 | トップページ | 萩さんのページ70,000 »

コメント

苦瓜のことをつるレイシというのですね。私も今年近所の人が苗をくれて5本植えました。3こ普通より小さい苦瓜がなりました。でも、小さかったのでもっと大きくなるだろうと待っていたら、赤くなって(カキ色)中が割れて結局熟してしまって食べれませんでした。初めて植えて始めての経験です。萩さんもお気をつけくださいませ・・・。次は花が咲いていますがまだ実がなりません。結局、近所の人がゴウヤを3つ持ってきてくれました。じゃんじゃん・・・。

投稿: non | 2008/08/05 21:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニガウリができたけど・・・:

« 祝!山本昌200勝達成 | トップページ | 萩さんのページ70,000 »