おでんしゃ
夏のビール電車に続いて,天茶さんにお招きいただいて,おでんしゃに乗った。
おでんしゃとは,豊橋鉄道市内線(市内電車)で冬限定で運転する,屋台電車だ。夏のビール電車は,キリンビールだったが,おでんしゃはアサヒビールだった。あと,四海王という豊橋のお酒(カップ酒)もついていた。これには,一合升のおまけつき。
食べ物は,おにぎり弁当と,おでん。
3000円で,豊橋駅前~運動公園前往復の所要時間1時間20分。今回も,二川八幡社のお囃子の仲間が来てくれ,楽しい時間があっという間に過ぎた。
| 固定リンク
« パチューカ | トップページ | 興奮 ガンバ大阪 »
コメント
萩さん、こんばんは。
「おでんしゃ」なんて、名前といい内容といい、なかなか粋なことやってくれますね。
1~2缶をつけて運賃は別にして全席指定にして指定券込みで1,000円くらいでやってくれたら、結構うけるんじゃないと思うんですが、、、。
近所でやってくれたら、すぐにでも乗りに行っちゃいたいです。
夕方の通勤電車で1両を特別車両にして、おつまみと缶ビール
投稿: ☆丸 | 2008/12/17 00:09
☆丸さん こんばんは。
通勤電車は,無理かもしれませんね。
乗る人が集まるまで,待っていないといけないので,ホームを専用につかうとかしないと難しいと思います。
それに,駅でジロジロ見られて,ちょっとつらいかと・・・。
その点,市電は1輌だけで運行できるから,のんびりしていていいですよ。
投稿: 萩さん | 2008/12/17 22:58