グランパス 優勝ならず
今日は,2008年のJ1リーグ最終節だった。最終節を迎え,優勝の可能性があるのは,鹿島,名古屋,川崎の3チーム。鹿島が負けて,名古屋が勝つという,逆転Vのわずかな期待を持って,大分vs名古屋の試合をテレビ観戦した。結果は,残念ながら鹿島が勝って,名古屋グランパスの初優勝は,実現しなかった。残念。
他の2チームの相手チームが下位チームだったのに対し,名古屋の相手が,3位を狙う大分だったこともあり,ちょっぴり不運だった・・・・。数年前まで名古屋で活躍した,ウエズレイが大分にいるということも,大きかった。
ただ,ストイコヴィッチ監督のカリスマ性のおかげで,去年の11位から3位への大躍進。これで,来年のACL(アジアチャンピオンズリーグ)への出場が決まった。今年は,天皇杯も残っているので,まだまだ楽しみがある。
監督,選手,スタッフ,そしてサポーターの皆さん,お疲れ様。
| 固定リンク
コメント
グランパスは強いですね。
最近のJリーグには疎いですが、京都パープルサンガは頑張っているんでしょうか・・・
J2に降格したんでしょうかね・・・
投稿: でこ | 2008/12/09 00:28
★でこさん こんばんは。
京都は立派にJ1で14位で,残留です。
柳沢の得点力は,どのチームにとっても
驚異です。
最近は,サッカー場に見に行くことがないけど,来年あたり西京極に行こうかしら・・・。
投稿: 萩さん | 2008/12/10 23:59