« 国営昭和記念公園 | トップページ | ヤッターマン »

2009/03/26

豊南のナノハナ

Tonaminanohana_52s
秋に種をまいたナノハナが,ようやく咲いた。広い畑に植えたので,結構ボリュームがある。ナノハナの向こうには,桜の木が見える。こちらもちらほら咲き始め,一気に春になった。他にも,スモモやモモも咲いている。やっぱり春は,うれしいね。
池では,メダカやオタマジャクシが泳いでいる。
早く仕事をかたづけて,のんびりしたいな。

|

« 国営昭和記念公園 | トップページ | ヤッターマン »

コメント

菜の花咲きましたね。
随分大きくなって見ごたえがありますね。
さすが!
私はひなげしの花を撒きましたが思ったより発芽せず少しだけ・・・。
でも思ったより少しの苗ですが花が咲き実になって来年はもっと沢山増えてくれることでしょう・・・。
今年は少しだけですが・・・でも5月頃に咲くことを今から楽しみにしています。

 春♪直にお花見ですね・・・♪

投稿: non | 2009/03/27 00:41

★nonさん こんばんは。
ナノハナ,やっと咲いたという感じです。
数日前の暖かい陽気で,一気に咲きました。菜の花畑は,プーンと甘い香りがします。これで,入学式は,ナノハナで迎えることができそうです。

ヒナゲシ,楽しみですね。
咲いたらUPしてください。

投稿: 萩さん | 2009/03/28 00:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豊南のナノハナ:

« 国営昭和記念公園 | トップページ | ヤッターマン »