西村能楽堂
豊橋にも能楽堂がある。まさに,驚き。それも民間所有の能楽堂だ。
西村能楽堂をつくったのは,亡き母がかつてお世話になった勤め先のご主人(故人)だ。
今日,西村能楽堂へおじゃまして,その娘さんと母の思い出話をしてきた。
西村能楽堂は,愛知県内に3つしかない能楽堂のひとつで,ご主人夫婦が趣味で能を楽しむために建てたそうだ。現在は,娘さんが管理している。築30年以上というのに,総ひのき造りの舞台は,今なお輝いている。壁画の松の絵もすばらしい。
だが,管理するのは,かなり大変だという。以前は,この能舞台で,定期的に能楽教室が開かれていたが,それがなくなり,やや利用頻度が減っているという。豊橋市や地元でしっかりバックアップして,ぜひこの能楽堂を大切にしていかなければならないと思う。
11月15日(日)には,とよはしまちなかスロータウン映画祭のトークショーが行われるそうだ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント