健康の道/万場レイクサイドコース
豊橋市の健康の道をすべて歩いてみようと思い,今日は勤めている豊南小学校区にある万場レイクサイドコースを歩いてみた。
このコースは,万場調整池の周り3.3kmを,ぐるっと2周回るコースだ。もう何度も来たことがあるところだが,こうやってじっくり歩くのは初めてだ。スタート地点は,池の東端で,豊南小学校のマラソン大会のスタート地点でもある。
風は冷たかったが,暖かな日差しのもと,野菜遊具の間をさっそうと歩き出した。池の西端の展望広場までは,1.7km。田原市方向の眺望がひらける,絶好の休憩ポイントだ。展望広場の脇には,萩の群生が見られる。もちろん冬なので,今は枝ばかりだが,すでに緑の新芽が出ている株もあった。今年こそは,花の時期に来てみよう。
水の展示館を過ぎると,豊川流域をイメージしたミニ庭園,そして展望台がある。1周約40分,2周して1時間20分。今日は,ちょっと頑張った。
| 固定リンク
« 同窓会 | トップページ | 着実に。一歩。一歩 »
コメント
今日,「豊橋・健康の道/03万場レイクサイドコース」をUPしました。
この日は,デジカメ不調のため,ネガ写真だったため,UPが遅くなりました。
見てください。
http://hagi-web.la.coocan.jp/kenkounomichi/03banba-lakeside.htm
投稿: 萩さん | 2010/02/11 23:39