高崎宿・岡醤油
街道歩き仲間のとらぞうさんのお誘いもあり,中山道の高崎宿から板鼻宿を経て,JR安中駅まで約12kmを,約6時間をかけて歩いた。実は,この区間,約3年半前に逆コースで歩いている。ところが,ハードディスクが故障したため,データが飛んでしまったので,再チャレンジをしたのだ。時速2kmという超スローペースだが,とらぞうさん紹介のお立ち寄りポイントをくまなく見学したので,大変充実したものとなった。とらぞうさんによると,実際には,今日19km歩いたようだ。
高崎宿で,とらぞうさんと相方の喜多さんに合流し、高崎城址や徳川忠長の墓などを見学した後,高崎市の赤坂を下る。その途中で,岡醤油醸造という店に入った。明治にこの地につくられたという店内は,とてもシックだ。三人は,「ポン酢アイスクリーム」と「醤油アイスクリーム」のどちらかを味わった。結構おいしかった。
そして,板鼻宿。以前のウォーキングのとき,板鼻館で昼食をとっているから,これで二度目となる。とらぞうさんお薦めの「タルタルカツ丼」を食べた。写真の左下のゆで卵とタルタルソースを混ぜて,カツの上にのせて食べる。おいしかった。
| 固定リンク
コメント
萩さん、昨日はお疲れ様でした。
いつもこんな調子で寄り道しながら歩いています。
おかげで日数が増えて費用がかかっていますが…。(^_^;
赤坂の岡醤油醸造は外観を撮影するだけの予定が、
思いがけず買い物やアイスを食べたり。
こうしたことが旅の楽しみだったりしますね~。
次回もまたよろしくお願い致します。
投稿: とらぞう | 2010/10/17 21:17
とらぞうさん こんばんは。
昨日は,中山道歩きをご一緒させていただき,ありがとうございました。
おかげさまで,楽しいときを過ごすことができました。
個人的には5か月ぶりの街道歩きです。
久しぶりなので,とらぞうさんたちの歩きのペースに着いていくのが,大変でした。
でも,寄り道が多いので,何とか着いていくことができましたよ。
旅費が大変ですが,リスクも含め,ハードディスクのデータを復活させるよりは,安上がりかもしれません。
これからもよろしくお願いします。
投稿: 萩さん | 2010/10/17 22:40