渥美線新豊橋駅
今日は,渥美線をつかって,学校まで行き帰りした。ふだん車で通っているが,ちょっと気分転換。
愛知大学前駅まで送ってもらい,渥美線に乗車。
小学校球技大会の女子バレーボール予選の試合が,芦原小学校であるので,まず芦原駅で下車。
一試合応援して,また芦原駅から乗車し,大清水駅で降りた。大清水駅から,勤務校の最寄り停留所のレイクタウン入口までバスで行こうとしたが,ちょうどいいバスがなかったので,4kmを歩くことにした。一時間弱。ちょうどよい,ウォーキングになった。
帰りは,同僚が大清水駅まで車で送ってくれ,大清水駅から新豊橋駅まで乗車。
渥美線はときどき利用しているが,新豊橋駅が新しくなってからは,初めてだった。ホームが二つになったので,電車の運行がやりやすくなった感じがする。
| 固定リンク
« むすび座・人業劇 | トップページ | 安中宿 »
コメント
ごぶさたで---。
お疲れ&ご苦労様でした。
じゃ~、また。
中日(ロッテも-)決め手が今一で、残念でしたね。セ・パともに上位3球団は、実際の所余り差がないことが証明されましたね。これはドラフトの成果ですね。ただ、日本人の気質が力拮抗がよいのか、各リ-グ二強四弱程度がよいのか、チ-ム応援より個人応援ファンの増加もあって--球団経営は難しそうですね。
投稿: ★i | 2010/11/08 08:45
★iさん コメント,ありがとうございます。
6日も7日も,勝てそうな試合を勝ちきれずに,つまらない戦いでした。
合計10時間分もTVに釘付けだったので,はっきり言って疲れが残りましたね。
まあ,それまで夢をくれましたから・・・。
投稿: 萩さん | 2010/11/09 21:47