« 日本シリーズ初戦敗退 | トップページ | 渥美線新豊橋駅 »

2010/11/02

むすび座・人業劇

Musubiza221102_6s
演劇鑑賞会を行った。名古屋の人形劇団・むすび座の公演で,~人業劇~「ジョディーと子鹿のフラッグと」という作品だ。原作は,アメリカのマージョリ・キナン・ローリングスという作家が書いた,「THE YEARLING」。フロリダの原野を開拓する一家のできごとで,自然の中で動物や家族・友達とふれあう中で,少年が成長していくというもの。
普通の人形劇ではなく,人のなりわいの劇と書き,子供ほどの大きさの人形を,劇団員が1~3人で持って,演じている。表現豊かな歌や踊り,巧みな人形操作で,子どもたちを魅了した。

|

« 日本シリーズ初戦敗退 | トップページ | 渥美線新豊橋駅 »

コメント


見たら,とてもおもしろかったよ。

投稿: m | 2010/11/09 21:50

★mさん こんばんは。
mさんもみて
たのしかったのですね。
よろこんでもらえて,よかったです。
これからも,たのしいがっこうにしようね。

投稿: 萩さん | 2010/11/09 21:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: むすび座・人業劇:

« 日本シリーズ初戦敗退 | トップページ | 渥美線新豊橋駅 »