« 舘山寺 | トップページ | 三遠南信教育サミットシンポジウム »

2011/07/10

ため池巡り

K47hiranohariharaike07s
勤務校の校区には,豊橋市内で最多の約30のため池がある。子どもたちが,池で危険なめにあわないように,日頃から注意をしておかなければならない。先日,校区の健全育成会やPTAの方たちと,手分けをして点検したが,自分の目でも確かめようと,今日,ため池巡りをした。今日まわれたのは,やっと10か所。危険なところは,逆に自然がいっぱいという感じ。美しいなと思った。

|

« 舘山寺 | トップページ | 三遠南信教育サミットシンポジウム »

コメント

萩さん今晩は。

 ため池の見回り、ご苦労様です。
最近暑い日が続きますがお元気そうですね。
 私は延長保育のお手伝いを始めて2年がたちました。畑は其の合間に行って、スイカ、きゅうり、トマト、さつまいもなどを作っています。暑い日が続きますが畑はいいですね。

 ちびは2月に旅立ち次の犬を飼う勇気がまだもてません。でも、散歩している犬を見るたびいいなあーと思っています。

投稿: non | 2011/07/14 00:58

★nonさん ご無沙汰しています。

まだ,見回りできていない池がたくさんあります。とにかく,安全マップをつくらねばなりません。

ちび,nonさんの心の支えだったんですね。また,かわいい友達ができるといいですね。

投稿: 萩さん | 2011/07/14 22:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ため池巡り:

« 舘山寺 | トップページ | 三遠南信教育サミットシンポジウム »