綿の実
豊橋らんまの杉浦さんが,綿の実を持ってきてくれた。子供たちに見せてあげてと,ここ数年,毎年持ってきてくれる。以前紹介した花なすもいただいた。杉浦さんは畑を持っていて,毎年地域の学校の子供たちを招き,野菜作りの体験をさせてくれているそうだ。学校は,こういった地域の人の善意に支えられていると,つくづく思う。前任校では,校長先生が好きで必ず玄関に飾ってくれた。さて,今年はどうしよう。とりあえず,学校に持って行こう。
| 固定リンク
豊橋らんまの杉浦さんが,綿の実を持ってきてくれた。子供たちに見せてあげてと,ここ数年,毎年持ってきてくれる。以前紹介した花なすもいただいた。杉浦さんは畑を持っていて,毎年地域の学校の子供たちを招き,野菜作りの体験をさせてくれているそうだ。学校は,こういった地域の人の善意に支えられていると,つくづく思う。前任校では,校長先生が好きで必ず玄関に飾ってくれた。さて,今年はどうしよう。とりあえず,学校に持って行こう。
| 固定リンク
コメント
萩さん今晩は。
お久しぶりです。
綿の実、いいですね。私は綿の実が不思議で仕方ありません。植物から綿が出来て子どもの頃から不思議でした。そしていまだに不思議です。いい大人が何を言っているのかと思うでしょうが、でも不思議なのです。良いものを見させていただいてありがとうございました。
投稿: non | 2011/11/26 00:15
綿って,考えてみたら不思議ですよね。
私は,その綿から布を織った人間の知恵に感動します。
ワタは,アオイやフヨウの仲間で,
花も似ています。
結構簡単に栽培できるそうですよ。
投稿: 萩さん | 2011/11/27 11:53