石巻小野田町のミニトマト
文書を届けに出かけたところ,ちょうどミニトマトの世話をしに行くところということで,温室の中を見せてもらうことにした。温室に入ると,ぽかぽかと春の陽気。黄色いトマトの花の間をマルハナバチが楽しそうに飛んでいる。7月に接ぎ木をしたというミニトマトは,斜めにぐんぐんと枝を伸ばし,そこかしこで実をつけている。まさに鈴なり。一つ食べさせてもらうと,ちょっとあまくておいしかった。この地域では最も早くミニトマトを導入したというSさん。二日に一度は,収穫するとか。毎日忙しくても,世話をするのが楽しいといってみえた。
| 固定リンク
コメント