« ツツジの吉祥山 | トップページ | お祭り矢・的中額  »

2015/05/10

東海道再スタート 石部宿~三雲駅

26ishibenishi26s
4月に五街道を全て歩き終え,今日,東海道を再スタートした。退職して元気なうちに,東海道をもう一度歩き,自身の街道歩きの総仕上げにしようと思っている。一回目の東海道歩きは,基本的には東から西へ向かって歩いたが,JR東海のキャンペーンにのって,東へ行ったり,西へ行ったりで,不統一だった。

東海道二回目の今回は,草津宿をスタートし,東へ向かうこととした。以前と逆向きだが,やはり前回に比べ,歩きはスムーズ。十二年前に歩いたときと比べると,街道の表示はかなり分かりやすくなっていた。石部宿西縄手の小公園の松は平成15年に植えられたのだが,今回見ると,結構立派になっていた。なんだかうれしい。
28kousei27s
また,六地蔵一里塚や石部一里塚の表示も,この十二年のうちに整備されていた。石部宿を出て,三雲地域に入ると,三雲の町づくりで,東海道きずな街道として,各所に街道・史跡マップが設置され,お休み処がおかれていた。お休み処にはトイレがあり,とても助かった。これから先の道も,このように整備されているとうれしい。
今日は,三雲駅から草津線で帰った。


|

« ツツジの吉祥山 | トップページ | お祭り矢・的中額  »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東海道再スタート 石部宿~三雲駅:

« ツツジの吉祥山 | トップページ | お祭り矢・的中額  »