新居宿散策
姫街道を学ぶ会で,新居宿を散策した。
初めに白須賀宿の「おんやど白須賀」を見学した。ここでは,この施設の運営責任者をしている森さんが案内してくださった。森さんによると,白須賀宿は,1707(宝永4)年の大津波で壊滅的な被害を受け,高台に移転したそうだ。このとき,白須賀宿再建に幕府から大金が下付されたが,同じく被害にあった新居宿は,吉田藩領だったため幕府からの援助はほとんどなかったそうだ。こういう情報は,地元の人からでないと得られないものだと思う。
次に行ったところは新居関所。建物が残る唯一の関所で,国の特別史跡に指定されている。2002(平成24)年に,
船着き場が復元されたそうで,新居宿を案内してくださった寺田さんによると,この(上の)写真が,当時の新居関所に着いた旅人が見た風景に近いそうだ。
そして,いちばん見たかった旅籠紀伊国屋に移動。紀州藩の御用宿で,関所役人に先立って手形を調べたり,渡船の手配をしたりする船割宿でもあったそうだ。
昼の休憩は,小松楼まちづくり交流館で。新居宿を案内してくださった寺田さんは,この施設を管理するNPO法人「新居まちネット」の代表を務めている。小松楼は,大正から昭和期にかけて芸者置屋だったそうで,登録有形文化財になっている。宿場の歴史は,寺田さんをはじめ地域のみなさんの地道な活動で,伝わっていると感じた。
| 固定リンク
コメント
掲示板を整理していたら,横田さんがなんと313番で小松楼のことを発言していました。さすが,横田さん。
残念ながら下記のリンクは,無効です。
新居の小松楼
横田
投稿日:2007/02/12 21:03
萩さん、こんばんは。
岩屋のクロマツに続く街道ニュース第二弾です。
今回はガイドブックにも紹介されていない新居宿の小松楼です。
かつての芸姑屋です。
http://www.tees.ne.jp/~himeroad/news/Vol02/news_vol02.htm
よろしかったら見てくださいませ。
コメント
1.萩さん
投稿日:2007/02/12 23:37
★横田さん こんばんは。
> 岩屋のクロマツに続く街道ニュース第二弾です。
> 今回はガイドブックにも紹介されていない
> 新居宿の小松楼です。
> かつての芸姑屋です。
いつもホットなニュースを
紹介してくださいまして
ありがとうございます。
新居町には最近ご無沙汰で
紀伊国屋もまだ行ったことがないので
小松楼も含めぜひ行ってみたいと思います。
でも3月4日までというと
ちょっときびしいかな?
地元での保存が,軌道に乗るといいですね。
投稿: 萩さん | 2016/07/26 21:22