« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »

2016/08/25

ルドルフとイッパイアッテナ

Rudorufu02
映画「ルドルフとイッパイアッテナ」を観てきた。
黒猫ルドルフと野良猫イッパイアッテナが登場する友情物語。子猫のルドルフが,突然来てしまった見ず知らずの地・東京で出会った野良猫のイッパイアッテナから,文字や教養の大切さを教えられ,成長していく。あきらめずにやりぬく大切さも教えている。小学生にぜひ見てもらいたい映画だ。

原作は斎藤洋氏の児童向けの物語。現職の頃,この物語に接し感銘を受けた私は,担任するクラスの子に毎日のように読み聞かせた。長いので,一節ごと読んだ。話と表現の面白さから,子供たちは読み聞かせを楽しみにしてくれた。これも,小学生にぜひ読んでもらいたい本だ。
もちろん続編の「ルドルフといくねこくるねこ」「ルドルフともだちひとりだち」も持っている。ネットで検索したら,「ルドルフとスノーホワイト」という本もあるようなので,これも読んでみたい。

画像は,岐阜市のホームページに掲載された,ルドルフの特別住民票


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/21

富岡製糸場

280819tomiokaseishijou60s
群馬旅行二日目の21日は,世界遺産の富岡製糸場と高山社跡に行った。
はじめに行った,富岡製糸場は,東置繭所と西置繭所,それに繰糸所が国宝となっている。これらの建物は,いずれも1872(明治5)年の建築。明治5年は,学制と同じ年。明治政府が,日本の近代化のために殖産興業を行いつくったものだ。錦絵に描かれた富岡製糸場を目の当たりにして,歴史のすごさを実感した。現在,西置繭所は,保存修理工事中で,その様子も見学することができた。
280819takayamasya5s
次に,絹産業遺産群の一つである高山社跡も見学した。高山社は民間の養蚕教育機関だそうだ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016/08/20

みどり市立富弘美術館

280818tomihirobijutsukan21s
8月20日(土)・21(日)に,群馬県旅行に行った。一日目の20日は,新東名高速道路・関越自動車道を通って,みどり市立富弘美術館に行った。東京都内は台風11号の影響で,豪雨。みどり市内の山道に入ってからも雨が降り出し,結構大変なドライブとなった。
富弘美術館は,現みどり市出身の画家星野富弘さんの作品を展示する美術館だ。星野さんは,事故で首から下を動かすことができなくなったが,筆を口にくわえて草花を描いている。素晴らしい絵と,文章に感動した。
Isobegarden280819_20s
泊ったのは,安中市の磯部温泉。磯部温泉は,地図記号の温泉マーク発祥の地といわれる古くからの温泉だ。中山道歩きの時,ぜひ泊ってみたかったのだが,その時は予約できなかった。今回,念願がかなった。泊った磯部ガーデンは舌切雀の宿として有名。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/14

タマムシ

Tamamushi2808133s
きのうタマムシが我が家に迷い込んでいた。その前日に,庭で見たタマムシだと思う。きっとお疲れなのだろう。エサは何だろう。
家の外に飛ばしてあげた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/02

吉祥山のクサギ

Kusagi280802kichijousan4s
夏の吉祥山登山はきつい。もちろんもっともっと高い山に登る人から言わせると,「何言ってんの?」という感じだと思うが,私には382mのこの山がいちばん。夏の山道には,あまり花が咲いていないが,クサギの花が頑張って咲いていた。

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/01

ムクドリ

Mukudori280801ushikawayuho6s
今年の1km公園ウォーキングは,今日で99日目。このままなら,二日に一回ペース。
昨日,九重親方が残念なことになった。ネットで調べると,すい臓ガンは難しい病気らしい。自分も気をつけたい。とにかく肥満にならないよう,無理をせず歩こうと思う。

1km公園に,地面を歩いてエサ(?)を探している鳥がいる。最近よく見かける。時には,我が家の庭にも来る。気になって,先日野鳥のポケット図鑑を買って調べたら,ムクドリらしい。ムクドリという名前はよく聞くけど,こんなに身近にいることに,驚いた。1km公園には,スズメ,カラス,ハトもいるが,写真を写すために近づくと,チョコチョコっと歩いて行ってしまう。あいらしい姿に心がなごむ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »