« これからの日本ドラゴンズ学会 | トップページ | リハビリ終了 »

2016/12/11

藤枝・蓮華寺池公園と岡部宿大旅籠柏屋

05rengejiike17s
東海道歩き二回目の17日目。朝,7時10分発の東海道本線静岡行で島田駅に8時30分着。島田宿から藤枝宿を経て,岡部宿まで約16kmを6時間で歩いた。島田一里塚,上青島一里塚,志太一里塚と歩き,約8km。ようやくのことで藤枝宿に着いた。今回も蓮華寺池公園に足を運んだ。すると池は水鳥の楽園となっていた。鵜が並んでいたので,写してみたが・・・。
水守付近が区画整理の関係で大幅に経路が変更されいたのが驚き。とてもよい住宅街になっていたが,旧東海道の道筋を全く無視して(壊して)いるのには,閉口した。藤枝宿の東木戸はどこへ行ったのだろうか?ホームページも修正しなければならないが,どうしたものか・・・。
11okabekashibaya03s
前回素通りした岡部宿大旅籠柏屋を見学した。武士もとまった旅籠だそうで,内部は立派だった。記念撮影もしていたき,旅人気分を味わうことができた。
道を迷ったり,蓮華寺池公園へ寄ったりしたので,20km以上歩いたのだろう。疲れた。今年の街道歩きは終了。


|

« これからの日本ドラゴンズ学会 | トップページ | リハビリ終了 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 藤枝・蓮華寺池公園と岡部宿大旅籠柏屋:

« これからの日本ドラゴンズ学会 | トップページ | リハビリ終了 »