謹賀新年2017年
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
2017年1月1日
昨年は「再チャレンジ」をテーマにしました。本をたくさん読み,1km公園歩きもがんばりました。二回目の東海道歩きでは,合計12回,三重県四日市市富田から,静岡県島田市岡部まで歩きました。甘々ですが,何とか合格といっていいと思います。
ただ,昨年11月中下旬に,極度の左肩と首の痛みで寝込んでしまったことが悔やまれます。原因はよくわかりませんが,無理をしてはいけないなと思いました。
そこで,平成29年の目標は,ズバリ「けんこう」です。
| 固定リンク
コメント
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
11月下旬から連続書き込みが続いていらっしゃいますね。欠かさずというのはなかなか難しいですよね。
肩と腕は順調に回復中でしょうか。早く良くなりますように。
投稿: 玉村の源さん | 2017/01/01 16:53
玉村の源さん
あけましておめでとうございます。
おかげさまで,12月になってからは肩と首の痛みがだいぶ改善しました。その間予定していた街道歩きができなくなって,ご一緒する予定だった方には,迷惑をかけてしまいました。
12月は,毎日ブログをUPしようと頑張ってきましたが,やはり限界です。源さんのようにはいきません。これからは,以前のように気まぐれUPになると思いますが,よろしくお願いします。
投稿: 萩さん | 2017/01/01 18:25
萩さん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
長く街道歩きを続けるには、やはり健康第一ですね。
昔はそれほど気にしていなかったけど、おじさんになるとあちこち故障してきて、おらも今は右肩が痛いんですよね~。
人は足腰から弱ってくるというので、普段からの街道歩き・街歩き・お散歩などなど、頑張って歩きましょう。\(^-^)/
投稿: とらぞう | 2017/01/01 21:17
とらぞうさん
あけましておめでとうございます。
とらぞうさんには,いつもお世話になりっぱなしですね。鉢石の写真,頂きました。ありがとうございます。
昨年は「1km公園歩き」が170日となりました。エネルギーをつかうため,3分早歩き,3分ゆっくりのインターバルでがんばっていましたが,肩が痛くなってからは,もっぱらストレッチで肩や腕を動かしながら歩いています。とにかく健康です。
今年は,どこかで一緒に歩きたいと思っています。よろしくお願いします。
投稿: 萩さん | 2017/01/02 11:18