富賀寺庭園
4月27日に,自主サークル「姫街道」の総会と講演会があった。
講演会では,会長の野口義彦さんが,「井伊谷三人衆 鈴木氏」という演題で講演された。井伊谷三人衆とは,井伊家にに仕えた,柿本城主「鈴木重時」,宇利城主「近藤庸用」,都田城主「菅沼忠久」の三人のことを言うそうだ。そのなかの鈴木重時のことを学んだ。
講演会後,近藤家の墓がある新城市中宇利の富賀寺(ふかじ)へ行った。富賀寺には,素敵な庭園があり驚いた。この庭園は江戸初期に作られた池泉式庭園で,新城市指定名勝となっているそうだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント