岩村城下町/ふくろう商店街
先日の岩村城見学の後,岩村歴史資料館と岩村の城下町を見学した。岩村歴史資料館は,城山のふもと,旧藩主邸跡に建てられていて,岐阜県重要文化財の明和・岩村城平面図や恵那市文化財の英和辞典などが展示されていた。英和辞典は1862(文久2)年発行で,木版で細かい字を彫っているのに驚かされた。
岩村本通り・城下町は,商家の町並みとして,国の重要伝統的建物群保存地区に指定されている。
岩村本通りは,NHK朝の連続テレビ小説「半分、青い。」の「ふくろう商店街」のロケ地。訪れた6月17日(日)には,第3回ふくろうまつりが行われていて,大変にぎわっていた。写真は,「半分、青い。」で菜生ちゃんの家「おしゃれ木田原」になった洋品店。店先で売ってっていた「八百津せんべい」をおみやげに買った。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント