すっきりした1km公園とクスノキ
1km公園のクスノキが伐採された。残ったラッキーな木と,真新しい切り株が並んでいる。
見ていると,伐採は計画的に行われ,まず始めに縦横に伸びた枝を払っていった。次に,幹だけとなった木を,根元から伐採した。結構な大工事だったと思うが,さすが造園業者。公園がすっきりした。
散歩中によく会う方が,「夏は暑くなるね。切ったクスノキはどうするのかね。樟脳にするのかな。」とおっしゃっていた。何かに活用できればと思う。
クスノキにはびっしり寄生植物が息づいている。高いところに生えているので,普段はよく観察できない。伐採された幹にも生えているので,今回近くで見ることができた。ウラボシ科のノキシノブというらしい。
| 固定リンク
コメント