« きっとタマゴタケ | トップページ | 矢作神社と日本武尊像 »
美濃路歩きの四日目Part2。前回5月6日に一人で歩いたコースを,今日はいつもの仲間四人で歩いた。前回に歩いているので,起宿から墨俣宿まで快調に歩くことができた。濃尾大橋を渡り,羽島市正木町大浦付近の美濃路には,キバナコスモスがきれいに咲いていた。思わずみんなで,記念写真。
境川の堤防を歩いたが,今年はまだヒガンバナがあまり咲いていなかった。それでも,墨俣宿西の八幡神社境内には,きれいに咲いていた。写真奥の堤防は,犀川の堤防。
投稿者 萩さん 日時 2019/09/22 20:09 花・植物, 美濃路 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント