« 氷上姉子神社と大高城 | トップページ | 一宮市三岸節子記念美術館 »

2019/09/14

ネコハギとミンミンゼミ

Nekohagikichjousanr010914s

昨日が仲秋の名月。吉祥山に秋がやってきた。昨日までの猛暑がうそのようにすがすがしい朝だ。頑張って登ろう,今日で70か月連続。

登り始めると,ネコハギがきれいにそしてたくさんが咲いていた。こんなに状態がよいのは初めてだ。吉祥山ボランティアの会による整備の賜物かもしれない。ありがたい。ただ,登山道に肝心のハギが見当たらなくなったのは寂しい。

Minminzemikichjousanr010914s

夏を惜しむように,ツクツクボウシやミンミンゼミが鳴いている。中腹を過ぎたあたりで,ひときわ大きい声で,ミンミンゼミが鳴いていた。何とか写った。動画で撮ろうと少し動いたら,とんで行ってしまった。

9月にはめずらしく,山頂から富士山が見えた。もう少し見ていようと思ったが,スズメバチがいたので,早々に退散した。

|

« 氷上姉子神社と大高城 | トップページ | 一宮市三岸節子記念美術館 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 氷上姉子神社と大高城 | トップページ | 一宮市三岸節子記念美術館 »