« 焼津神社の日本武尊像 | トップページ | カマキリ »

2019/11/09

三河総社と三河国府跡

Mikawasouja16s

先日訪れた豊川市白鳥町の白鳥神社のそばに,三河総社がある。律令時代,地方に派遣された国司は,赴任時と毎月一回,国内の神明帳にある神社すべてに参拝することになっていた。その負担が大きかったので,すべての神社の祭神を一か所に集め,祀ったという。三河国の五十九の神社が集められたのがこの三河総社だそうだ。

Mikawakokufusougenji10s

三河総社の東に,曹源寺がある。この寺の境内から三河国府の遺構が発見された。曹源寺本堂が建つところが三河国府の正殿だったという。

|

« 焼津神社の日本武尊像 | トップページ | カマキリ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 焼津神社の日本武尊像 | トップページ | カマキリ »