« 伝承地でたどるヤマトタケルの足跡 | トップページ | 境川を下り芋島の八劔神社へ »

2020/01/04

中山道/三柿野駅から加納宿まで

04kagamigaharacity_park04s

2020年1月4日,中山道を名鉄三柿野駅から間の宿・新加納を経て,加納宿・東鏡島まで歩いた。中山道区間は約15km,途中八剣神社・手力雄神社・加納城址などの寄り道を含めると約20kmを5時間半で歩いた。久しぶりの20kmウォーキングは,ちょっときつかった。

三柿野駅は,2014年に,とらぞうさんと太田宿から鵜沼宿まで歩いたときに別れたところ。今回は,各務原の市民公園を見学。パンジーがきれいだった。間の宿・新加納もよかった。

16kanou23s

実は2005年に,加納宿(岐阜市)から鵜沼宿まで歩いている。加納宿は実に15年ぶり。そのときの印象はあまりないのだが,今回は好印象。中山道のルートが,カラー舗装されていて歩きやすかった。本陣には,皇女和宮さんも泊まったようだ。

 

|

« 伝承地でたどるヤマトタケルの足跡 | トップページ | 境川を下り芋島の八劔神社へ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 伝承地でたどるヤマトタケルの足跡 | トップページ | 境川を下り芋島の八劔神社へ »