« しだみ 白鳥塚古墳 | トップページ | 杉原千畝記念館 »

2020/06/20

頂上に吉祥桜が植えられる。

Kichijousanr020620_2s

月一回の吉祥山登山。梅雨の晴れ間に登れてラッキー。Aコース登山口から700m付近の眺望。北西を見る。中央の照山は,採石でずいぶんかたちが変ってしまった。右手の山は,豊川市の山。遠くに三河湾も見える。

Kichijousanr020620_11s

頂上には,吉祥山ボランティアの会がこの6月に植えたばかりの吉祥桜があった。この山に自生する吉祥桜(エドヒガン)の種をまいて,育てたそうだ。この木が生長すると,頂上にちょっと日陰ができる。

|

« しだみ 白鳥塚古墳 | トップページ | 杉原千畝記念館 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« しだみ 白鳥塚古墳 | トップページ | 杉原千畝記念館 »