« 令和2年度の修了式 | トップページ | 二見道を歩く/夫婦岩 »
野依八幡社のしだれ桜を見てきた。野依八幡社の創建は,704(慶雲元)年という。このシダレザクラは樹齢300年といわれ,歌人の林織江が,伊良湖への旅の途中でこの桜を見て,「世に知らぬ香にこそ匂へ山桜花にみがける朱の玉垣」と詠んだという。狛犬に桜が映える。
投稿者 萩さん 日時 2021/03/26 19:25 花・植物 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント