
蒲郡市生命の海博物館へ行ってきた。先日(4月18日)のNHKテレビ「ダーウィンが来た」で,カンブリア紀の生物のことを放送していたが,そのとき「アノマロカリス」という生物を紹介していた。アノマロカリスは,カンブリア紀の最大最強の生物とされ,目を持っていたと思われる。カンブリア紀とは,約5億4200万年前から約4億8830万年前のことだそうで,この時期に生物が大爆発したそうだ。

中庭には,古代の生物のジオラマがあり,そのいちばん手前に,いました。アノマロカリス。連休初日,テレビ放映の影響もあるのか,結構,親子連れが多かった。テレビで放送した,「アノマたいそう」も良かったのだろう。
コメント