伊勢街道二日目/白子駅から白塚駅
実に一年五か月ぶりの,伊勢街道歩き。コロナ禍で,街道歩きを自粛せざるを得ず,ここまで延びてしまった。今までは,友人と歩いていたが,今回は独歩行。新幹線と近鉄特急を奮発し,前回の終点白子駅からスタート。上野宿を経て白塚駅までの約11kmを,約4時間で歩いた。白子宿では,まず,伊勢型紙資料館へ寄ってみた。朝,8時20分では,まだやっていないだろうと思っていたが,ちょうど職員の方が戸を開けるときだった。いつもは10時開館だが,この日は小学生が見学に来るということで,開けていたそうだ。ちょっとだけ,内部を写させてもらった。
7月のウォーキングは,熱中症が心配。昨日などは,30℃を越える真夏日。今日は曇りがちだったが,やはり暑く,目標の津城跡までに届かず,リタイア。
伊勢街道一日目/日永追分から白子駅(2020/2/24)
| 固定リンク
« ナナフシ | トップページ | 鼓ヶ浦の子安観音寺 »
コメント