« 天龍峡そらさんぽとリンゴ狩り | トップページ | ザクロ »
月一回の吉祥山登山。いつもは,Aコースで382mの山頂まで登り,Aコースを戻る。今日は,反射板からBコースへ下る山道を通った。すると,テンナンショウが見事に赤い実をつけていた。もう何年もこの山に登っているが,これだけ完全に赤い実がついているのには,なかなか出合えない。ふもとの休憩所には,スルガテンナンショウとある。
よく見ると,他にも。よかった。
投稿者 萩さん 日時 2021/11/11 10:51 花・植物, 吉祥山 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント