« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »

2022/01/15

吉祥山送電線下の木

Kichijour040115_02s

吉祥山382mに登った。登山口から500m付近を歩いていると,いつもは林間の道なのだが,なんか明るい。木が切られている。
中部電力パワーグリッドが,送電線下の木が伸びてきたので,木を切っているという。そのおかげで,眼下の東名高速道路がよく見えた。曇っていたが,眺望ばっちり。この辺りに休憩施設があると,観光名所になりそう。

Kichijour040115_17s

朝曇りがちだったので,期待していなかったが,うっすらと富士山が見えた。今年は幸先がよい。

| | コメント (0)

2022/01/14

なごやの鎌倉街道をさがす

Kamakurakaidou01as

「なごやの鎌倉街道をさがす」(池田誠一著 2012年 風媒社)を読んだ。
ここでの鎌倉街道は,京から鎌倉に通じる中世の道のことで,本書では主に名古屋市内の道を紹介している。萱津から,古渡,熱田,笠寺などは,これまでの街道歩きや取材で行ったところ。いずれ愛知県内の鎌倉街道を歩いてみたいと思っている。

| | コメント (0)

2022/01/13

東三河運転免許センター

Higashimikawa_menkyo2s

東三河運転免許センターで,運転免許を更新した。視力検査が心配だったが,合格。あと5年運転できる。よかった。安全運転に心がける。

| | コメント (0)

2022/01/01

謹賀新年2022年

Oujiasukayama32b

あけましておめでとうございます。
昨年中はお世話になりました。今年もよろしくお願いします。
     2022年1月1日

昨年もコロナウイルス感染症の流行に,翻弄されました。
今年こそ終息してほしいものです。
昨年の目標は,「冷静」 残念ながら二、三回冷静さに欠けることがありました。
今年も「冷静」でなければなりません。三年連続です。

中学校の社会科非常勤講師二年目でしたが,何とか頑張っています。
体重が減り,ちょっと気になっているところですが
健康に気を付けて生活したいと思います。

| | コメント (4)

« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »