« 1km公園の桜・満開 | トップページ | 岩槻城址公園の桜 »

2022/03/30

日光御成道4/岩槻宿から幸手追分

01iwatsuki07s

日光御成道を,東武野田線岩槻駅から,岩槻城址公園を経て,幸手追分まで歩いた。今回もとらぞうさんのお供で。行程自体は約15kmだそうだが,20kmぐらいは歩いたかも。約8時間ぐらい歩いただろうか。岩槻宿には,市宿通りと久保宿通りがあるそうな。街道は,電柱もなく,整備されている。

16satteoiwake11s

後半は,6時に幸手駅に着きたかったので,熱心に道標を調査するとらぞうさんとわかれて,独歩。おかげで,和戸駅近くのファミマで道を間違えてしまい,大きなロス。それでも何とか,幸手追分にゴール。幸手追分は写真奥の信号交差点。ここで,日光道中と日光御成道が合流したわけだが,当時のものは何もない。

|

« 1km公園の桜・満開 | トップページ | 岩槻城址公園の桜 »

コメント

ブログ拝見してないで済みません。
今回もお付き合いいただきありがとうございました。
お楽しみいただけましたか?
大手門を出発して1年かかりましたが、ようやく日光御成道が踏破できてホッとしています。
あ、自分のブログを投稿するの忘れたました。(^-^;

投稿: とらぞう | 2022/04/14 21:50

綿密な下調べには,いつも頭が下がります。
今回の岩槻から幸手までも楽しかったです。
岩槻があんなにすごいところとは,思いませんでした。桜の時季に行けて,本当に良かったです。ありがとうございました。

投稿: 萩さん | 2022/04/14 22:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1km公園の桜・満開 | トップページ | 岩槻城址公園の桜 »