« 岩槻城址公園の桜 | トップページ | ヒメリュウキンカ »
岩槻区本町3丁目には,国登録有形文化財(建造物)の東玉大正館がある。この建物は,中井銀行岩槻支店として1921(大正10)年頃に建てられた。久保宿町のこの付近に岩槻宿本陣と脇本陣があったという。(別の資料には,市宿町の埼玉縣信用金庫岩槻支店とある。)
この建物は,1960(昭和35)年に人形の東玉の所有となり,東玉大正館となった。現在,人形の東玉「岩槻えいとく店」となっている。五月人形が展示してあった。
投稿者 萩さん 日時 2022/04/01 00:55 日光道中 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント