« 4年ぶりのドラゴンズ・ドーム観戦 | トップページ | 4回目のワクチン接種 »

2022/07/18

あいち朝日遺跡ミュージアム

Asahiisekimuseum01s

清須市にある,あいち朝日遺跡ミュージアムに行ってきた。旧施設が改修され,あいち朝日遺跡ミュージアムとして,昨年リニューアルオープンしたということで,ぜひ行ってみたいと思っていたところだ。
朝日遺跡は,弥生時代前期から古墳時代前期まで営まれた,全国でも有数の大規模集落だという。1929(昭和4)年に,南西部の貝殻山貝塚の発掘調査がされたのを皮切りに,数度の発掘調査を経て,1971(昭和46)年には,貝殻山貝塚周辺の約1万平方mが,国の史跡に指定されているそうだ。

Asahiisekimuseum73s

朝日遺跡は,南北2つの大きな環濠集落であったという。環濠・逆茂木(さかもぎ)・乱杭が発見されたことで,この集落が強固な防御施設で守られていたことが分かったそうだ。この発見により,弥生時代には集落同士の戦いがあったと分かったそうだ。
写真は,復元された環濠と貝層断面表示。

 

|

« 4年ぶりのドラゴンズ・ドーム観戦 | トップページ | 4回目のワクチン接種 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 4年ぶりのドラゴンズ・ドーム観戦 | トップページ | 4回目のワクチン接種 »