« 八橋伝説地/業平塚 | トップページ | 愛知の鎌倉街道を歩く/八日目・宇頭から男川へ »

2023/01/21

豊川海軍工廠平和公園

Kaigunkousyou05s

豊川市教育委員会生涯学習課主催の豊川海軍工廠跡地見学会に行ってきた。→見学会の様子
豊川海軍工廠は,1945(昭和20)年8月7日に,アメリカ軍の爆撃により壊滅した。2500人もの尊い命が失われたという。その一角に豊川海軍工廠平和公園が整備され,その中核施設として豊川市平和交流館が設置されている。今回は,普段見学することができない,名古屋大学豊川フィールド内の戦争遺構を見学できる機会であった。

Kaigunkousyou67s

写真は,平和公園内の第一弾薬庫(豊川市指定史跡)。見学会後におこなわれた園内ガイドツアーでは,この弾薬庫の部屋の内部や旧第三信管置場(市指定史跡)も見せていただいた。勉強になった。この園内ガイドは,平和交流館で申し込むことができる(一日4回)。豊川海軍工廠語り継ぎボランティアの方が,分かりやすく案内していただいた。

|

« 八橋伝説地/業平塚 | トップページ | 愛知の鎌倉街道を歩く/八日目・宇頭から男川へ »

コメント

 米軍の爆撃で、一度に2500人の人命が失われたというのは、途方もない人数ですね。痛ましいことです。
 ご冥福をお祈りします。
 戦争は何とも無惨なものです。第二次世界大戦が終わってから80年近くも経とうというのに、戦争はなくなりませんね。武力で物事を解決しようというやり方は、いい加減やめてもらいたいものです。

投稿: 玉村の源さん | 2023/01/22 09:55

源さん,いつもコメントありがとうございます。
豊川海軍工廠空襲の犠牲者は,2500人でした。とんだ誤情報で申し訳ありませんでした。
2500人の中には,勤労動員されていた学徒452人も含まれていたそうです。悲惨なことです。
戦争は,絶対反対です。

投稿: 萩さん | 2023/01/22 16:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 八橋伝説地/業平塚 | トップページ | 愛知の鎌倉街道を歩く/八日目・宇頭から男川へ »