Windows11インストールに成功
昨日,思い切ってWindows11をインストールしてみた。以前インストールしたところ,途中でパソコンが止まってしまい,とても大変だったので,今日までWindows10を使ってきた。最近再起動のたびに,11にUPするように表示されるので,パソコン使用が一段落ついたところで,11をインストールしてみた。ずいぶん時間がかかったが,何とかインストール成功。最初は,outlook(New)やSmarat Visionが起動しないとかの問題があったが,何とか動けるようになった。
今使っているのは,LAVIE PC-DA770KAR 。購入が,2018年6月18日。もうすぐ6年になるが,Core-i7なので,快適に動く。よかった。
| 固定リンク
コメント
そうですか、11をインストールされましたか。私のPCにもよく11のインストールを促す表示が出ます。もし、上手く行かなかった場合、自分では対処できないと思い、10のままで居ます。
サポートが終わるまでは、このまま10で居ようかと。なにせ、特に難しい操作や目新しい利便性のある使い方をしてませんし、必要性を感じていませんが、インストールされた萩さんのご感想も、評価が出来ました頃にお聞きしたいと思います。
投稿: michi | 2024/05/21 11:41
私も,2025年10月までWindows10のままでいいやと思っていましたが,再インストール覚悟でUPしました。当初,動かなかったsoftもありましたが,今はなんとか動くようになりました。
ただGoogle chromeの起動がとても遅くなりました。microsoftの嫌がらせかなと思ってしまいます。それからoutlook(new)の動作が不安定でした。
windows11にしたので,パソコンを買い換えなくてもよいのは,うれしいです。
投稿: 萩さん | 2024/05/21 21:02
おめでとうございます!
投稿: 西田秋雄 | 2024/05/24 18:46
西田さん,コメントありがとうございます。
Windows11,なんとか動いています。
ときどき”不穏”な表示が出ますが,
今のところ,OKです。
西田さん,元気そうで本当にうれしいです。
小学校の絵付け体験,素晴らしい活動ですね。
これからもご活躍されることを記念しています。
投稿: 萩さん | 2024/05/25 21:27