« 「王国への道-山田長政ー」を読んだ | トップページ | 資料展「蔦屋重三郎と東三河の読書熱」 »
吉祥山に登った。これで11年連続,毎月一回,この山に登っている。2024年では初めて吉祥山から富士山をながめることができた。うれしかった。
投稿者 萩さん 日時 2024/12/22 16:11 ウォーキング, 吉祥山 | 固定リンク Tweet
萩さん 11年連続、毎月1回ですか。11×12=132回連続ですよね!こりゃあ凄い。低山と言えどもかなりの気力、脚力、持久力の総合パワーが必要なのに、何と11年連続とは・・私には考えられないことです。私の場合自力で山に登ったのは25年程前に家族とワンちゃんとで御油の宮路山に登ったのが最後です。今年、萩さんは体調が一時すぐれない時期もあり、心配していましたが、これで「萩さん復活!」ですね。来年もご健康で!!
投稿: michi | 2024/12/25 07:57
コメント,ありがとうございます。山登りの励みになります。 吉祥山は定年時の勤務地にある山で,定年最後の年から11年です。登山道にはどんな花が咲くのだろうと,毎月登ろうと思いました。でも,登山道整備もあり,近年はめっきり花が減りました。初冬に咲いていたコウヤボウキは全く見られなくなりました。残念です。 10年前に比べて,体力のおとろえを感じます。真夏の山登りはつらいので,毎月登山についてはこれで一区切りにしようと思っています。
投稿: 萩さん | 2024/12/25 08:49
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
萩さん
11年連続、毎月1回ですか。11×12=132回連続ですよね!こりゃあ凄い。低山と言えどもかなりの気力、脚力、持久力の総合パワーが必要なのに、何と11年連続とは・・私には考えられないことです。私の場合自力で山に登ったのは25年程前に家族とワンちゃんとで御油の宮路山に登ったのが最後です。今年、萩さんは体調が一時すぐれない時期もあり、心配していましたが、これで「萩さん復活!」ですね。来年もご健康で!!
投稿: michi | 2024/12/25 07:57
コメント,ありがとうございます。山登りの励みになります。
吉祥山は定年時の勤務地にある山で,定年最後の年から11年です。登山道にはどんな花が咲くのだろうと,毎月登ろうと思いました。でも,登山道整備もあり,近年はめっきり花が減りました。初冬に咲いていたコウヤボウキは全く見られなくなりました。残念です。
10年前に比べて,体力のおとろえを感じます。真夏の山登りはつらいので,毎月登山についてはこれで一区切りにしようと思っています。
投稿: 萩さん | 2024/12/25 08:49